英語を学びたいけど、費用が心配…そんな方のために、この記事では「セブ島で英語留学する際にかかる平均費用」や「どの学校がコスパが良いのか?」といった疑問にお答えします。初心者や学生にもわかりやすく解説していきます。
セブ島留学の費用には、授業料・寮費・食費・教材費・SSP(特別就学許可証)・VISA延長費用などが含まれます。
特に1日3食付きの寮が基本で、生活に必要なコストはほぼパッケージ化されています。これはあくまで3D ACADEMYの例ですが、基本お食事毎日3食(ランチボックス形式は無料)、週2回の清掃とランドリーサービスが料金にパッケージされていて含まれています。一方で冒頭で説明をしたSSP(特別就学許可証)・VISA延長費用・電気代、教材費などが料金に含まれていないので、4週間だと15万円台に授業料・寮費(食事、洗濯、清掃サービス付き)は含まれてますが、現地費用と言われるSSP(特別就学許可証)・VISA延長費用・電気代、教材費などは料金に含まれていないので、注意が必要です。
一般的に4週間(1か月)あたりの平均費用は、約15万円〜25万円が目安です。
学校名 | 部屋タイプ | コース | 1か月費用 | マンツーマン授業 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3D ACADEMY | 6人部屋 | ミニESL | 約16万円 | 4コマ | 食事・Wi-Fi込み |
A校 | 4人部屋 | スタンダードESL | 約20万円 | 4コマ | 食事別 |
C校 | 3人部屋 | インテンシブESL | 約25万円 | 6コマ | 空港送迎は別途 |
上記はあくまで授業料・寮費の比較です。いずれの学校も現地費用は含まれていないので、現地費用を含めると最低でも約20万円~30万円が必要になってきて、航空券代金や現地での遊行費(お小遣い)なども含めると、実際には4週間で約30万円~40万円は必要になってきます。上記ではあえて、当校(3D ACADEMY)としては6人部屋の料金を掲載しています。ここでは、3D ACADEMYの6人部屋は値段が安いだけでなく、快適に留学生活をお過ごしいただけるということに焦点を絞って説明を致します。
2024-2025年にかけて3D ACADEMYは、6人部屋を全面的にリノベーション(改修工事)をしました。
ベッドなどの家具の層入れから、ペンキの総塗り替え、床の張替えを実施しただけでなく、ベッド、キャビネットなどの家具を総入れ替えしています。全体的に綺麗になったのは、写真を見てわかっていただけると思います。
6人部屋の注目ポイントは、ベッドサイドにも豊富なアメニティーが充実していることです。電源がベッド脇にありますので、スマホの充電や夜も個人的にライトをつけて本を読んだりすることも可能です。小さいテーブルや扇風機が一人一台あるだけでなく、細かい収納がそれぞれにありますので、整理もしやすい環境です。
4人部屋、6人部屋の女性専用のパウダールームがあるので、女性ならではでの朝の洗面所の獲得競争の心配もありません。1人部屋はもちろんのこと、2,3,4,6人部屋各部屋に専用のバスルーム、洗面所はありますが、4,6人部屋になると、どうしても朝が大変という女性も声を聞いて、準備したのが、このパウダールームです。
最近アラブ系の生徒さんが増えたこともあり、プレイヤールームもあります。内部は最大4-5名の人数が同時にお祈りできるスペースがございます。
そして、なんといっても24時間OPENの自習室です。24時間空いていますが、特に4-6人部屋の人で勉強をしっかりしたいという人は自習室は最適な環境です。自習室は私語禁止ですので、集中したい方にもおすすめです。
少し雑音を感じながら、カフェのようなスペースで勉強したい人にお勧めなのがカフェテリアです。朝5時~24時までエアコンありでご利用いただけるので、自習室は自分に合わないという人や、友人と話ながらで勉強したいという人はこちらのスペースがおすすめです。カフェテリアにはミニキッチンもありますので、ちょっとした調理をしたい人にも最適。もともと、アラブの生徒さん向けに用意したカフェテリアですが、今では日本人、台湾人、中国人など多くの国の生徒が利用していています。
気になる方は今すぐお見積もりを!
ご希望の期間やコースに応じて、無料で詳細な見積もりをご案内します。